9/3開催「RaMS来場型説明会×パネルディスカッション」
2025年9月3日の説明会には約70名の参加を頂き、好評のうちに終了しました。
特に、パネルディスカッションでは、実際にRaMSを使用して機器を管理されてい
る事業者の生の声をお聞きいただけたことが参考になったとのご意見を多く頂戴し
ました。説明会の様子は、9月19日付の日刊工業新聞(7面)にも掲載され、RaMS
の利用企業にとってのメリットなどが紹介されています。
当日ご都合が合わずご参加いただけなかった皆様へ、当日の動画および資料をご案
内いたします。
(ご視聴の期限は2025年12月末日までとなっております。)
【開催概要】
特に、パネルディスカッションでは、実際にRaMSを使用して機器を管理されてい
る事業者の生の声をお聞きいただけたことが参考になったとのご意見を多く頂戴し
ました。説明会の様子は、9月19日付の日刊工業新聞(7面)にも掲載され、RaMS
の利用企業にとってのメリットなどが紹介されています。
当日ご都合が合わずご参加いただけなかった皆様へ、当日の動画および資料をご案
内いたします。
(ご視聴の期限は2025年12月末日までとなっております。)
【開催概要】
1.フロン対策の概要と現状について ・環境省地球環境局フロン対策室 室長 飯野 暁 様 |
![]() |
|
2.キガリ改正時代の戦略的冷媒管理とRaMS活用 ・(一財)日本冷媒環境・保全機構 参与 作井 正人 |
![]() |
|
3.パネルディスカッション | ![]() |